好きならば変えられるハズ!
みなさん、婚活は順調に進展していますでしょうか? 初めて出会ってから、少しづつお互いを知って良い関係性を育てている最中なら良いのですが・・・。
しかし、お互いを良く知れば知るほど、「どうしてもココは我慢ならない」、「絶対ココは直して欲しい・・・」というお相手の欠点の1つや2つは出てくるかもしれません。
もちろん、自分だって完璧な人間などではないのだから・・・そう思ってお相手の欠点には目を瞑るというのも、確かに大人な解決法かもしれません。
でも、お相手自身に自覚がないだけだったり、治せる可能性があると感じるものであれば、あなたの力で改善に取り組んでみるのも一つの手かも?
それでは、一体どうやって改善していけばよいのでしょうか? ここでおすすめしたいのは「ピグマリオン効果」というものを応用する方法です。
この「ピグマリオン効果」ってナニ? という方はきっと多いと思います。簡単にご説明を・・・「ピグマリオン効果」はアメリカの教育心理学者の事件により提唱された「とある効果」です。
それでは、ピグマリオン効果とは具体的にはどんなものなのでしょうか?
それは「人は期待された通りに成果を出す傾向がある。」というものです。相手を叱咤するよりも「あなたはきっと出来る人よ!期待してるわ。」と伝える事で、叱咤された人よりも褒めて期待された人の方がパフォーマンスが向上するという効果が確認されているのです。
そもそも相手の欠点を直そうとしてアクションを起こすとして、頭ごなしに相手の欠点を指摘するのはほとんど上手くいかない・・・のはご想像の通りです。
それだけではなく、却ってトラブルに発展する事だって考えられます。
このピグマリオン効果を婚活に利用して、「どうしても我慢できないお相手の欠点」を直してもらい、理想のお相手に育てて行けたら? 理想通りのお相手と巡り合うまで、何度もお見合いを繰り返すよりも現実的かもしれません。
例えば、いつもデートの待ち合わせ時間に遅れてくるお相手だったら?
「ちょっと、何度言えば解るの? 約束の時間に遅れるの、嫌だって言ってるでしょっ(怒) しかも、連絡もよこさないし!」
と、言いたくなるのも判りますが・・・
「遅れる事があっても仕方ないけれど、せめて事前に連絡くれたらありがたいわ。これからそうしてくれると凄く嬉しい💕」
「あなたとはいつも楽しく過ごしたいから、それだけはお願い」
などという伝え方をしてみて下さい。特に「嬉しい」と言う言葉は是非織り交ぜてみましょう。きっと、お相手はあなたを喜ばせたくて、お願いを真摯に受け取ってくれるはずです。
もし、すぐに結果が出なくても、じっくりと根気よく伝えてみてくださいね。絶対関係が悪くなることはありませんから、ゲーム感覚で試してみて下さい。きっと、お相手に何か変化が確認できると思いますよ!